コミュ力を上げることの意外なメリット、上げないことのデメリット

どーも、おはよウコッケイ!

RIKUです

 

今回は、

コミュ力をあげることで起こる

意外なメリット

上げないままで起こる

デメリットを書きたいと思います。

 

メリット、デメリットなんて

「大体わかってるよ」

と思うかもしれませんが、

 

意外なメリットもあるので

改めて見ていきましょう♪

f:id:ponponponde:20201108021844j:plain

 

<メリット>

①コミュニケーションが

 円滑に進む!

第一に、コミュニケーションが

円滑に進むことで、

人と喋るのが苦手ということが

なくなり、

 

むしろ楽しい

と思えるようになります。

 

また、まだ話したことない人に

興味を持つこともできるでしょう。

f:id:ponponponde:20201119170457j:plain
 

②初対面の人でも

 すぐに仲良くなれる!

 初対面でも会話が盛り上がり、

また会いたい、喋りたい

思ってもらうことができます。

 

その結果

②’友達や知り合いが増えやすい

と言えます!

f:id:ponponponde:20201119170625j:plain


③遊びや飲みに

 たくさん誘ってもらえる

この人がいると

場が盛り上がるおもしろい

と思ってもらえることで、

遊びや飲みなどに

誘われやすくなります!

 

また、初対面に強ければ、

友達の誘いなどで、

初めましての人との飲みに

誘われることだって十分ありえます!

 

その結果

また②’友達が増える!

というループが生まれます♪

f:id:ponponponde:20201119170509j:plain

 

④もめ事や不快な思いを

 させることが少ない!

相手に思いやりのない言葉を

使ったりすることで、

不快な思いをする・させることが

一度はあると思います。

 

しかし、

言葉の表現力言い回しを改善し、

相手が不快に思わない伝え方を学べば

そのようなことが無くなる

考えられます。

f:id:ponponponde:20201119170511j:plain

 

⑤就活に有利

 出世しやすい

 インターンや面接の時など

企業の人と

いい関係を気付くことができるので

上手くいきやすいでしょう!

 

また、仕事についた後、

上司などの上の人と

いい関係を気付くことで、

大きな仕事が回ってくることもあり、

出世もしやすいです!

 

コミュ力が高い人

そうでない人とでは、

生涯年収が何百万円と違ってくる

という研究結果もでています。

f:id:ponponponde:20201119170855j:plain

 

 

これだけメリットがあるなら

コミュ力をつけない理由が

ないですよね!

 

 

<デメリット>

基本的には、

メリットで書いた5つのことが

得られないということになるので

説明は省略気味で…。

 

①人と喋ることが

 苦手のままである

 

②友達ができにくい

人見知りなどで

ずっと緊張したままであっては、

相手にも気を使わせてしまいます。

f:id:ponponponde:20201119171719j:plain

 

③遊びや飲みに

 あまり誘われない

 

④人を不快にさせたり、

 喧嘩が起こりやすい

コミュ力が高い人や、気遣える人は、

もし相手から

不快なことをされた時に、

冗談を交えながら注意をすることが

できます。

 

ストレートに言ってしまっては、

お互い気分がよくないですよね…。

f:id:ponponponde:20201119171048j:plain

 

⑤就活や仕事に不利

人と喋りなれていなかったり、

苦手意識を持っていると、

それは声や表情などに出ます!

 

あ、自身ないんだろうな....」って

思われてしまうこともあります。

 

 

 

付け加えて、

⑥冗談が通じない

相手がコミュ力が高くて

安心しきっていてはいけません。

 

相手の冗談がわからず

真に受けてしまうことや

ボケやネタをスルーしてしまう....

 

これでは

相手も楽しくないと思います。

f:id:ponponponde:20201119171537j:plain

 

以上。

メリット、デメリットを見てみると、

僕も今すぐにでもコミュ力あげたいな

と思ってきました(笑)

 

 

コミュ力上げることは

メリット

しかないんです!”

 

逆に、

コミュ力高いことのデメリットは、

彼女にLINEやインスタのdm

見られることですかね(⌒∇⌒)(笑)

 

異性との交流も多い分、

誘ってないかとか

見張って置きたいんでしょうね....

f:id:ponponponde:20201119172333j:plain

 

後は、

どこほっつき歩いてるか

わからないから

ゼンリーとか入れられる

くらいでしょうか(⌒∇⌒)(笑)

 

 

そうならないためには、

みなさんの

普段の行いが信用へとつながるので

頑張ってください(笑)

※もう僕の信用が回復することはありません。

 

 

今回の記事はこれで以上となります。

see you later alligator!

コミュ力とは?よく喋る人がコミュ力高いと思ってませんか?

どーも、おはよウグイス!

ほーほけきょ(←RIKUです)

 

 

 

みなさんが思ってるコミュ力

”コミュニケーション能力が高い人”

って、どんなひとぉーー??

 

 

・よくしゃべる人?

・テンション高めワイワイしてる人?

 

 

答えは否っ!ですっ!

(場合にもよりますが)

 

よく自分のことしか喋らない人は

コミュ力が高いとは言えません

自分ばかりが喋ればいい

と言う訳では無いからです。

 

テンションが高くて

ワイワイしてる人は、

ただワイワイしてるだけです!( ^ω^ )

  やべぇ後でボコボコにされる…。

f:id:ponponponde:20201108021815j:plain

ではまず、

コミュ力高いを考える前に、

そもそも、

コミュニケーション能力とは

なんでしょう?

 

 

一言で説明しろ!と言われたら、

「他者と意思疎通を上手に図る能力」

こう答えます。

 みんな大好きwikipediaより。

 

はい、わかりにくいですね。

具体的にどのような種類があるか

見ていきましょう!

f:id:ponponponde:20201017140415p:plain

 

大まかに4種類!

 

①発想力

要は、どんな事を思いつくか

 

1つ目は

自分が話を振られたときの

”返し方”です

 

・【話が広がるような返し方】

【ユーモアがある】

 【思わずツッコミたくなる返し方】

などなど....。例)は記事最後に掲載

 

返しは瞬発力がいるので、

少しばかり、

慣れるのに時間がかかります。

 

2つ目は

自分から話しかける時の

”話題選び”です。

 

しゃべる話題が

ポンポン出てくるような人は、

この発想力が得意と言えます。

 

ただ、この発想力だけでは、

自分の思いついたことを、

なりふり構わず喋るだけに

なってしまいます…。

f:id:ponponponde:20201108021825j:plain

そこで‼、次の

 

 

②表現力

思いついた言葉や話を、

どのように相手に伝えるか

 

どんな言い回しがあるか。

これは、

語彙力にも繋がってくる部分ですね。

 

また、自分の話したいことを

どの様に順序だてて喋るか?

というのも表現力です。

 

起承転結を完璧にする

まではいかないにしろ、

前置きなどを使い、

順序だてを行うといいでしょう♪

 

表現力を磨くことで、

なりふり構わずしゃべってしまう。

ということは避けられるはずです!

f:id:ponponponde:20201103145440j:plain

 

③読解力

読んで字のごとく、

相手の話しの

”意図を正確に読む力”です。

 

相手が狙ってか偶然か、

ボケたとこはどこなのか?

 

その話のオチはどこなのか?

 

 

さらに深く追求するなら…

 

相手はこの話をして、

自分に何を求めているんだろう?

共感を求めてるのか、

意見を求めているのか?

など…。

 

あれ、考えすぎか…??(汗

 

とにかく、状況によって様々です。

それを読み解く力です。

f:id:ponponponde:20201108021806j:plain 

 

④非言語能力

コミュニケーションは

言葉だけではありません!

 

うなずいたり、抑揚をつけたり…

リアクションしたり、笑ったり…

 

話一つでも、

手ぶりなどを加えることで

また変わってきます。

 

また、””の扱いが上手い人も

非言語能力が高いと言えます。

 

さらに言うと、

空気を読む力なんかも該当します。

暗黙下で、

皆があえて行っている行動なので、

言葉無しでの会話になります。

f:id:ponponponde:20201108021738j:plain

 

以上4種類に分けられます。

 

 

 

ここで冒頭の、

コミュ力が高い人というのは

どういう人でしょうか?

 

 

結論は、

これらが完璧な人

コミュ力が高いのではなく

これらが欠けてない人が

コミュ力が高い

ということになります。

 

つまり、

これらを極めないとなれない。

というわけではないということ!

ある程度でいいんです(ひとまずは)

 

 

 

今回の記事は以上となります。

 see you la……

f:id:ponponponde:20201108022547j:plain

おっと、お忘れの方も多いと思うけど

①発想力

の例文はこちら↓

 

・【話が広がるような返し方】

例)友達「好きな食べ物何?」

  

  自分「逆に、なんだと思うー?」

 

 

唐突にクイズ大会が始める流れ、

初対面の人などには話しが広がって

個人的には

言い返し方だと思いますね。

 

ただ、仲のいい友達にやると、

「質問を質問で返すなっ!(怒)」

とか、

「なんでお前とそんな

 初々しいカップルみたいな

 会話せなかん....(呆れ)」

とか返ってきそうですねw

 

そんなことになっても

僕は責任とりませんよーっとw

f:id:ponponponde:20201104003533p:plain

 

【ユーモアがある】

 【思わずツッコミたくなる返し方】

例)友達「好きな食べ物何?」

 

  自分「近所のおかんが作る、

     2日目の味噌汁w」

 

友達「ちょw味噌汁は冷蔵庫で

   一晩寝かせるもんじゃ

   ないんよw」

  「あとw前々から思ってたけど、

   お前ってマザコンなん!?w」

  「てか、近所のおかんって何!?w」

 

 

まあ、

相手のツッコミ次第ですけどねっ!

 

 

てことで、また次回

see you later alligator!

 

コミュ力の上げ方。次にコミュ力高い人の真似をしてみよう♪

どーも、おはよ牛!

RIKUです

 

前回は、コミュ力の高い人を

とことん観察して、分析することを

おススメしました。

 

まだ見ていない人はぜひこちらをチェック!↓

ponponponde.hatenablog.com

 

今回は、その後、

具体的にどうやって真似するか

つまり自分のモノにするかを

書きたいと思います。

 

 

分析した人の中で、

自分に足りていない特徴が、

以下5つだったとします。

 

①よく笑う

話を引き出すのが上手い

冗談をたくさんいう

例えをよく使う

⑤軽く人をいじる

 

 

ここで重要なのは、

全部を

一気にしようとしない

ことです!

f:id:ponponponde:20201104003548p:plain

まずは、自分の

できそうなこと簡単なことから

実践するようにしましょう!

 

自分ができそうな目標から

始めることで、

自分には無理だと

思ってほしくないからです!

 

 

この中だと、

①よく笑う⑤軽く人をいじる

が比較的簡単だと思います。

 

⑤に関して、気を付けてほしいのは、

いじるディスる(否定し、傷つける)

ではないということ。

f:id:ponponponde:20201103150738p:plain

ここで、”いじり”って、

どうやってやるんだろう?

という人のための

 

誰でも使える

”いじり”の鉄板ネタ

講座~♪

 

例文)

友達「昨日、焼き肉行ったんよねー」

自分「えー、焼き肉行ったんだ!」

  「そんなとこ

   行きそうにないのにっ?w」 

友達「ふぁっ!?」

自分「だって、そんな細身だから

   野菜しか食べない、

   エリートベジタリアン

   かと思て...w」

友達「肉ぐらい食わしてくれやっw」

f:id:ponponponde:20201104003526j:plain

はい、これです。

・○○しそうにないのに?

+偏見

・○○できそうにないのに?

+偏見

これが最強すぎる!!

 

応用例)

友達「昨日、銀座行ってきたー」

自分「えーっ、銀座なんて

   行きそうにないのにっ?w

  「だって、あそこは庶民が

   立ち寄っていい場所じゃ

   ないんよ」

友達「だれが庶民やw」

 

 

もう、どんな偏見でもいいんです!

プラスで癇に障らない程度の

煽りも入れると、なおいいでしょう◎

f:id:ponponponde:20201104003533p:plain

 

はい、話を戻しますね~。

簡単なものができるようになったら

次にできそうなことに挑戦する

これの繰り返しです。

 

いいとこがあったら盗む!

これに限ります!

 

②話を引き出す

④冗談をよく言う

⑤例えが上手い

 

は、多少センスがいると

考えがちです。

が、しかし!よく観察すると

パターンが見えてきます!

f:id:ponponponde:20201104003542j:plain

②どういう風に誘導することで

話を引き出しているのかや

④どういう系統の冗談をついているか

など…

 

これらについては、

後々のブログ記事でも書く予定です!

乞うご期待!

 

 

今回の記事はこれで以上となります。

 see you later alligator!

 

 

 

コミュ力の上げ方。まずはコミュ力高い人の観察をしてみよう♪

 


 



どーも、おはようさぎ!

RIKUです

 

 

今回は、

僕がコミュニケーションにおいて

自信持つことができた

方法を教えちゃいます!

 

 

 

みなさんの周りに、

「この人、コミュ力高いなー

って思う人はいますか?

 f:id:ponponponde:20201103144015p:plain

それは、友達かもしれないし、

先輩かもしれない…。

はたまた、喋ったことはないけど

顔を知ってるだけかもしれません…

 

誰でもいいんです。

少しでも、

この人自分よりいい面あるな

思う人で

 

少なからずいますよね?

 f:id:ponponponde:20201103144236p:plain

 はいっ!その人を、

とことん

観察してください!

 

周りに多ければ多いほどあなたは

恵まれています!

→確かに、周りにコミュ力高い人が多いと

ライバルになるかもしれないし、

比較され、をつけられるかも

しれない…。

 

しかし、考え方を変えれば、

それだけ自分が学ぶことができ、

吸収できるチャンスがあるということです!

f:id:ponponponde:20201103145126p:plain

具体的には、

1.その人の性格は?

 →明るい?暗め?

  ポジティブ?ネガティブ?

 

2.よく笑う?

 

3.どのようにして話しかけてる?

 

4.どういう話題を選んでる?

 

などなど他にも項目は

たくさんあるはずです。

f:id:ponponponde:20201103145440j:plain

【複数人いる場合】は、

相違点を探してみてください。

 

【共通の例】

大体の人が、

明るくてよく笑い

リアクションや相づちをうっていて…。

 

というように共通点が出てくると思います。

 

 

また、複数人いると、

どういう意味でコミュ力が高いのかが

違ってくると思います。

f:id:ponponponde:20201103150738p:plain

【異なっている例】

・みんなを盛り上げるのが得意な人

・とにかくリアクションが大きい人

・持ってる話のネタや知識がすごい人

ボケが上手い人

ツッコミが上手い人

 

などなど…。

それぞれどのようにしているかを

分析するのです!

 

それが第一歩です。

 

 

今回の記事はこれで以上となります。

 

次回の記事は、

観察・分析をしたうえで、

どのように真似をするか、

つまり自分のものにするか」

を書きたいと思います。

 

  see you later alligator!

 

 

 

 

会話の基本編!まず自分が○○すること、

どーも、おはようなぎ!

RIKUです

 

 

いきなりですが、

「自分って…

コミュニケーション能力

無いなぁー…」

って思った事ありませんか?

f:id:ponponponde:20201017135125j:plain

そこで、僕は考えました、

コミュニケーション能力の

ある人ない人の差は何かと

 

 

高校生の時から悩み続け、

ずっと考えていました。

 

そして、これからも考え続ける

”人生のテーマ”

だと思います!

 

一緒に、

にぶち当たりましょう~ ^^) !

f:id:ponponponde:20201017135708j:plain

 

 

まずは【会話の基本編】です!

 

まずは自分が○○すること!

 

なんだと思いますかっ?それは(←食い気味)、

まず自分が会話を

楽しむことです!

 

f:id:ponponponde:20201017140415p:plain

 

どんな面白いオチがあったとしても、

暗い雰囲気淡々と喋っていては

絶対に相手は楽しくありません!

 

楽しく元気よく、少し笑いながら

抑揚をつけて喋るようにしましょう!

 

これを意識するだけで

ぐぅっと変わってきます!!

 

 

今回の記事はこれで以上となります。

 see you later alligator!